いつまで働いていられるのですか

いつか仕事を辞める時が来る

 知人と話していて不動産投資の話になることはよくあります。このサイトでしつこく言っているように、私はサラリーマンこそ不動産投資をするべきだという考えなので、当然サラリーマンが不動産投資をすることのメリットについて説明するわけです。

 

 そうすると、「俺はサラリーマンでいいや。」とか「ちゃんと正社員で働いているのに不動産投資なんかする必要はないでしょ。」といった反応が多いです。

 

不動産投資について考えているサラリーマン

 

 まあ、普通はそういう風に考えると思います。だって、そう考えているからこそ、今までサラリーマンとして働いている以外のことはしていないわけで。

 

 これが同じサラリーマンでも、株式投資やFXなどの投資、ヤフオクでせどりとかアクセサリーをネットショップで売る副業なんかをしていたりすると全然反応が違いますね。もう身を乗り出して話を聞きますし、やり方を教えて欲しいという人が多いです。もちろん、そういう場合は私もネットショップ運営のコツとかも興味津々で尋ねてみたりもします。

 

 さて、サラリーマンとして働いているからそれ以上お金に関して何もする必要がないと考えている人は、自分はいつまで働いてお金を稼いでいられると考えているのでしょうか。80歳まで生きるとして何歳までサラリーマンでいられるのでしょう。

 

 最高のパターンとしては会社の中で役員まで上り詰めて定年に縛られずに働き続けるということでしょうか。それでも小さな会社でない限り普通は70歳前(上場企業であれば役員の平均退職年齢は68歳)には退職ということになります。

 

 次は、再雇用をしてもらえて給料は半分になってしまうけど、65歳まで働けるというパターン。もう少し悪いと勤務評定が悪いとか会社の業績が芳しくないとかで60歳定年時でもう働けなくなるパターン。

 

 それより悪いと定年前にリストラとか定年前に会社が潰れてなくなってしまうこともあります。病気で働けなくなるということもあるかも知れません。

 

 正社員で働いているから何もする必要ないでしょという人たちに、自分がいつまで働けると思っているのと聞くと大抵何も考えていないんですね。漠然と65歳まで働いてその後は年金で悠々自適ぐらいに思っている人が多いです。

 

 65歳まで働ける前提でも良いのですが、その前に働けなくなる可能性とかはあまり考えていないのです。

 

 私は車は安全運転を心掛けているので人よりも事故を起こす可能性は低いとは思いますが、絶対事故を起こさないとは言い切れないので、事故を起こしてしまった時に大丈夫なように保険には必ず入ります。

 

 正社員で働いていたとしても、もしかしたら働けなくなるかも知れないとしたらなぜ保険に入らないのでしょうか。また、65歳になったらほとんどの人が正社員で働けなくなるのは確定事項です。

 

 私にとっては、「正社員として働いているから他には何もしない」というのは、「安全運転をしているから保険に入らないで車を運転している」と言っているのと同じようなものです。

 

 もちろん、人によって事故の大きさは違うでしょう。かすり傷程度の物損かも知れないし、人身事故を起こしてしまうかも知れません。でも、いずれ事故を起こすことが不可避ならば保険に入らないなんて考えられないでしょう。

 

 70歳までには、ほぼ100%サラリーマンは辞めなくてはならない。ほとんどの人は65歳か60歳までで終わり、運悪く40代50代で正社員ではなくなってしまう人も相当な数がいる。だけど、正社員として働けなくなった場合のことは考えていない。

 

頭を抱えるサラリーマン

 私にはあり得ない選択です。

 

 働けなくても生活していけるように保険(私の場合は不動産投資)が必要ではないでしょうか。

 

 現在のところは、額は充分ではないものの、かろうじて年金がその役割を果たしています。それでも生活保護とあまり変わらないレベル、または生活保護以下の額の年金しか貰えない人がほとんどです(生活保護の場合は生活費や住居費が支給され、医療費、各種税金、年金・健康保険に水道料金やNHKの受信料なども免除となり、それらを勘案すると一般的な年金受給額よりも多くなってしまうことが多い)。

 

 年金については、最近は各種報道でも言及されているように、現行の賦課方式の年金のシステムの維持はすでに困難になっており、近々支給は70歳になり支給額も下げることになる可能性が高い(有識者会議などで政府に提言されている)。

 

 こうした状況ですから、年金を貰えないという前提で、また、いつサラリーマンではなくなっても大丈夫なようにその時に備える必要が私はあると思います。万が一社長に役員になれたらラッキーですし、社長や役員だったとしても余分のお金があるに越したことはありません。60歳や65歳で定年して年金が70歳から受給となっても、不動産所得があればなんとかなるでしょう。不動産所得があれば、リストラされたり会社が潰れても次の日からおまんま食い上げなんてことにはならないのです。

 

 不動産投資だけが有効な選択肢ではありませんが、不動産投資は人生の備えの中でも非常に有効な選択肢の一つでしょう。


いつまで働いていられるのですか関連ページ

サラリーマンでいる間に不動産投資を始めましょう
不動産投資を始めるにはサラリーマンが最適です。社長よりもアルバイトよりも自営業よりも職人よりも、とにかくサラリーマンが有利なのです。
若者の資産
20代のお金がないサラリーマンでも時間という資産があり、インカムゲイン狙いの不動産投資では時間は最大の資産です。
不動産投資は怖いですか
未経験のサラリーマンが不動産投資を始めるのは怖いことだと思います。事実私も失敗するのではと最初の物件を買う時は本当に怖かったです。
不動産投資への恐怖を克服する
サラリーマンが不動産投資を始めるには、不動産投資に対する恐怖を克服しなくてはなりません。まずは最悪の事態を想定してみましょう。最悪の事態になったとしても大丈夫だという確信が得られれば怖さはなくなります。
アパートを購入するのは怖い?
サラリーマンが不動産投資でアパートを購入するのは怖いことと思われがちですが、自宅を購入するのだって銀行から数千万円の借金することを考えれば少し恐怖は和らぐと思います。
サラリーマンは給与所得がある
サラリーマンでいる間に不動産投資を始めておかないと、正直キツイです。サラリーマンじゃなくなって不動産投資を始めて生きていけるようになるのは本当に大変です。
サラリーマンを辞めると融資がキツイ
サラリーマンを辞めてしまうと銀行の融資がきつくなります。相当な額の不動産所得ができるまではサラリーマンを辞めない方が良いでしょう。
不動産投資と他の投資を比べてみる
なぜサラリーマンは、他の投資や副業ではなく不動産投資をするべきなのか。そして、他の投資や副業するとしても不動産投資をメインにするべきなのか説明します。
サラリーマンが不動産投資で自立する
サラリーマンでも、不動産投資で経済的に自立することは可能です。もちろん、会社を経営しても良いし、他の投資でも構わないのですが、会社からの給料に依存せずに経済的に自立することが大切です。
サラリーマンと不動産投資家ではルールが違う
不動産投資家の世界はサラリーマンとして給料を貰っている時とではルールが変わります。そのルールを理解して収入を増やしていくことが必要です。
不動産投資が絶対失敗しないなんて誰が言った?
不動産投資は失敗するかも知れないからやらないという人もいます。確かに不動産投資は失敗のリスクはありますが、この世の中に絶対失敗しないものなんてありません。
サラリーマンと不動産投資とビジネス
ロバートキヨサキは金持ちになるには投資をするかビジネスを起こすかと言いました。しかし、ビジネスの成功確率は非常に低いものです。
不動産投資と行動と
不動産投資をやろうと勉強しても、実際に行動するのはほんの一部です。それが不動産投資家が少ない理由でもあります。
サラリーマンの時給と不動産投資家の時給
不動産投資家の収入を時給換算してサラリーマンの時給と比べると、不動産投資家の効率の良さにびっくりすることでしょう。
なんのために仕事をしているのか
なんのために仕事をしているのかを間違えている公務員やサラリーマンはたくさんおり、そのため退職した途端に経済的に困窮してしまうことがよくあります。
厚労省がサラリーマンの副業容認へ舵
厚労省が作成するモデル就業規則から副業を禁止する項目を削除し、原則的にはサラリーマンの副業を容認することを厚労省が発表しました。これを受けて多くの企業の就業規則も変更することが予想され、不動産投資を含むサラリーマンの副業が公に解禁となりそうです。
AIとサラリーマンと不動産投資
AIで多くの仕事がなくなると言われていますが、最も危険なのはホワイトカラーのサラリーマンでしょう。AIでホワイトカラーの仕事がなくなっても不動産投資はなくなりません。サラリーマンでいる間に不動産投資を始めるということは益々重要になってきているのではないでしょうか。
サラリーマンのストレスの原因のほとんどは仕事
サラリーマンのストレスの原因のほとんどは仕事であると断言しても良いでしょう。一部男女関係の悩みなどはあるものの、会社で求められる数字や、上司や同僚、部下との人間関係などが主なストレスの原因ですから、仕事を辞めさえすればストレスフリーな生活を送ることが可能です。
みんなと同じが良いなら不動産投資はしない
人生において、他のみんなと同じ結果が欲しいなら不動産投資なんかしてはいけません。みんなと同じ選択をすればみんなと同じ結果を得ることになり、みんなと違う選択をすればみんなとは違う結果を得ることになります。
もはやサラリーマンは気楽な稼業ではない
サラリーマンが気楽な稼業と言われていたのも今は昔。サラリーマンだって頭を使い、行動を起こしていかなければならない時代なのです。
サラリーマンの副業の必要性と残業代
残業代稼ぎのための残業が最近は出来なくなってきています。副業を一切せずにサラリーマン生活を送っていると、残業代が入らないからと年配になってから新たに新しい副業などを始めようと思っても中々難しいことが多いです。
サラリーマンが不動産投資をしない理由
なぜ不動産投資をしないのかとサラリーマンの友達に聞くと、「だって損したくないじゃん。」という答えが返ってくる時があります。そのように答える人は100%損する恐れがない行動しかしていないとでも言うのでしょうか。そんなこと不可能ですよね。
サラリーマンは人と違ってはダメ、不動産投資家は人と違って良い
日本でサラリーマンをしていると人と違うことはあまりメリットにはならず、組織内で人に合わせて協調性を持つことの方が求められますが、不動産投資の世界では人と違うことはマイナスにはなりません。逆に人と違う考え方や行動のおかげで不動産投資家に成れるとも言えるでしょう。
不動産投資と妻(夫)
不動産投資を始めようとした時に、妻(夫)を説得するのは多くのサラリーマンにとって大きな障害となりますが、どうすれば妻(夫)の理解を得ることが出来るでしょうか。
不動産投資でサラリーマンを辞めたら会社を作りましょう
不動産投資でサラリーマンを退職した場合、すぐに法人を設立した方が良いでしょう。税金だけのことであれば巷で言われている家賃収入が1000万円を超えたら法人化を考えるというのは正解でしょうが、国民健康保険や国民年金まで考えると法人の設立によってキャッシュフローはだいぶ良くなるはずです。

不動産投資を始める前に サラリーマンの不動産投資 公務員の不動産投資 頭金なしで物件を買う 不動産についてのあれこれ