やっと満室になったアパート 知人の運用シリーズ10完結編

新築アパートが満室になるまで10か月かかってしまった

 さて、今まで2年近くに渡り連載してきて知人の運用シリーズですが、やっと完結編です。ここまでの流れを簡単にまとめてみましょう。

 

これまでの運用の経緯を説明している男性

 

 2016年3月、知人の鈴木さんが自宅の購入を検討したことをきっかけに1000万円の運用を決断する(運用シリーズ1

 

 同年4月、不動産投資での運用について具体的な検討に入る(運用シリーズ2)。

 

 同年5〜11月、不動産屋と飲みに行き、土地から買って新築でアパートを建てることに決める。奥さん名義で自宅購入。だが良いアパート用地が見つからない、また土地があっても買えなかったなどで、運用を始められない(運用シリーズ3及び

 

 同年12月、不動産屋が駅前の商業地で格安の土地を見つけてくるが、防火地域のため在来工法で建てられず建築費が上がる。その代わり3階建てにして利回りは逆に上がる。しかし、頭金が1000万ではなく1500〜2000万は必要になると不動産屋から連絡を受ける。購入を決断。土地を購入し、工務店に建築を依頼(運用シリーズ5

 

 2017年2〜3月、アパート完成予定が4月末のため不動産屋に募集を依頼する。専任か一般かで悩むも大手賃貸業者に専任で依頼(運用シリーズ6

 

 同年4月、工務店から4月末の完成が難しい旨の連絡がありショックを受ける。結局5月半ばに完成(運用シリーズ7

 

 同年8月、アパート完成から3か月が経過するも満室にならず。募集方法について私からアドバイスを受ける(運用シリーズ8

 

 同年9月、募集方法についての私のアドバイスを頑なに拒否し続け、アパート9部屋中5部屋しか埋まらず。満室には程遠い。再度私から募集方法についてアドバイスをされる(運用シリーズ9

 

 2018年1月←今ここ

 

 2016年3月に運用を決断し、土地を買ったのが12月、アパートが完成したのが2017年5月半ば。それから半年以上経った今月にやっと最後の空室の入居申し込みを貰い、アパートが満室になることに。

 

満室になって喜んでる男性

 

 実際に入居してもらえるのは3月なので満室にするまで約10か月かかったことになります。

 

 なぜ新築のアパートを埋めるのに時間がかかったのか。いくつか要因はあると思います。まず、入居の旬である2月3月に完成ではなく、ゴールデンウィークも過ぎた5月半ばに完成したアパートであること。駅前とは言え多摩地区のローカルな線の駅であること。そうした、いったん決まった以上大家がどうにか出来ない要因もあるでしょう。

 

 しかし、私が考える満室に時間がかかった最大の原因は募集の仕方です。もうこれ以外にはないですね。私が何度かアドバイスはしたのですが、知人の鈴木さんは中々受け入れ難かったようで、それがネックでした。

 

運用についてのアドバイスを受け入れない男性

 

 まず、業者への依頼ですが、専任で埋められないようであれば、すぐに一般に切り替えて最寄り駅とつながるターミナル駅の駅前にある業者全てに菓子折り持ってお願いしに行くという私のアドバイスを受け入れられなかったこと。多摩地区とはいえ中央線のターミナル駅なので、駅前だけで不動産屋は個人でやっているような古い業者を抜かしても数十はあります。全ての業者に依頼すればいきなり窓口が数十倍になるわけですから、空室埋めるスピードも格段に上がります。

 

 次に、依頼した全ての不動産屋の営業に数万円の謝礼を渡すことを約束すること。このインセンティブで一気に営業のやる気が上がり、自分の物件を優先的に紹介してもらえることになります。

 

 この二つを実行に移せばすぐに満室になったと思うのですが、鈴木さんは中々踏み切れませんでした。

 

 募集を一般に切り替えること。これが最後まで出来ませんでした。理由はしっかりあるんです。公務員として働いているので、空室確認の電話とかが職場にかかってきてはまずいんですね。でも、空室が確認できなければ業者もお客さんを紹介できません。専任でお願いしていれば空室確認などしなくても自分のところで持っているわけですから業者は案内できますからね。

 

 ただ、私は公務員時代から一般でお願いしていました。解決策は業者に「入居申し込みをもらったらすぐに私の方から連絡しますので、私に空室確認しないでもお客さん案内してもらって構いません。」と伝えておきました。そして入居申し込みを貰ったらすぐに全ての業者に連絡するということをしていました。平日はそんなに何件も内見が入るわけではないのでこれで充分でしたね。

 

 週末は仕事が休みなので入居申し込みもらった瞬間に業者に連絡です。大概決まるのは週末なので、これで全く問題ありませんでした。もちろん専任のが楽ですよ。でも、楽よりも私は空室を埋める方を優先していました。

 

 ここら辺は考え方なので、楽さを取るか空室を可能な限り早く埋めるのを取るかの違いです。

 

 あとは謝礼。鈴木さんどうしても謝礼を出すのは嫌だったみたいなのですが、空室が埋まらないのに業を煮やし、3万円の謝礼を出すことにしました。その効果もあってか今回満室となったわけです。この謝礼と一般で募集というものが組み合わされば空室を埋める期間は劇的に短縮できるので、皆さんも空室が埋まらない時はお試しあれ。

 

 さて、満室になったので鈴木さんと私とアイムホームの河合社長とお祝いの飲み会をすることにします。

 

飲み会で楽しんでいる男性

 

 社長の実家の蕎麦屋さんで日本酒でも飲みながら盛り上がろうと思います。


やっと満室になったアパート 知人の運用シリーズ10完結編関連ページ

100万円で出来る資産運用
100万円を使ってできる上手な資産運用方法とは。どのようにしてして可能な限りリスクを低くしながら、リターンを大きくできるかを考えて投資しなくてはいけません。
100万円でやっていはいけない資産運用
100万円程度の資産を運用して増やすことを考えると、真っ先に思い浮かぶのが投資信託ではないでしょうか。しかし、冷静に分析すれば投資信託は非常に不利な投資であることがわかります。その他、資産を増やすにあたりやってはいけない運用方法について詳しく説明します。
100万円を複利で運用すると
100万円を複利で運用するとどのような増え方をするのでしょうか。複利が人類の最大の発明だと言われる所以がわかるでしょう。
100万円を複利で運用の補足
100万年を単純に複利で運用するのと、毎年100万円を運用に回してそれを複利で運用していくのとでは全く違います。
100万円以下の資産運用
資産が100万円以下の人でも出来る運用とはどのようなものでしょうか。100万円持っていなくても金融商品はもちろん、不動産投資でさえやり方はあるのです。
500万円で出来る資産運用1
手持ちの500万円を使ってどのような運用ができるか解説。不動産投資やFXなど様々な資産運用法がありますが、堅い投資方法とは。リスクを抑えながらリターンを増やす方法。
500万円で出来る資産運用2
運用に回せるお金が500万あるとだいぶ選択肢が広がってきます。特に不動産投資では、リスクを抑えた運用をいくつか選べるようになります。
500万円で出来る運用3 FX編
500万円の運用先として現物の資産の代表格である不動産とともに、株式などに比べると様々な面で有利なFXは良い選択と言えるでしょう。
1000万円で出来る資産運用
不動産投資や株式投資、商品やFXなど運用には様々な方法がありますが、1000万円を運用するにあたり、最適な資産運用とはどのようなものになるか、リスクを抑えながらリターンを増やす資産運用方法とは。
1000万円を運用する人
自分の貯蓄や蓄えなどから、1000万円を運用する人は一般的にどのような人なのかを考察します。
1000万円を運用する際の注意点
虎の子の1000万を運用する際の注意点として挙げられるのが、失敗しながら覚えていくということが出来ないことです。
1000万円の運用を考え始めた知人 知人の運用シリーズ1
知人が1000万円を運用しようと不動産投資の勉強を始めました。
知人は1000万をどう運用するのか 知人の運用シリーズ2
1000万を不動産で運用することに決めた知人ですが、具体的にどのような不動産投資をするのかはまだ悩んでいる状態でした。
1000万の運用の前に 知人の運用シリーズ3
知人は1000万を不動産投資で運用するにあたり、住宅ローンは奥さんの名義で組むことになりました。
中々土地が出てこない 知人の運用シリーズ4
1000万円を不動産投資で運用することに決めた知人ですが、中々前に進めません。不動産屋に聞いても中々良い土地がないと返答。さて、鈴木さんの不動産投資計画はどうなるのか。
運用を2000万円に 知人の運用シリーズ5
不動産投資で1000万円の運用を考えていた知人ですが、結局なんと2000万円を運用することになりました。
2000万円を運用して9部屋のアパート 知人の運用シリーズ6
1000万円を運用する予定だったのが2000万円の運用になった知人。その2000万円で9部屋のアパートを建てることになりました。
アパートが完成しない 知人の運用シリーズ7
1000万円の運用だったはずが最終的に2000万円を運用して3階建て9部屋のアパートを建てることになった知人ですが、4月末に入居可能予定だったのがゴールデンウィークになっても完成しませんでした。
満室にならない 知人の運用シリーズ8
2000万円を運用して新築アパートを建てた知人ですが、そのアパートが満室にならずに悩んでいます。
まだ満室にならないアパート 知人の運用シリーズ9
2000万円を不動産投資で運用して新築アパートを建てた知人ですが、完成後4か月が経過するもまだ満室になりません。このままではとんでもなく低い利回りの運用になってしまいます。
満室のお祝い 知人の運用シリーズ番外編
資産の運用を決断してから2年かかってやっと満室になったアパートを手に入れた知人のお祝いで、不動産屋さんとお祝いの飲み会をしました。
資産を運用しないと?
サラリーマンとして働いているだけで資産運用を全くしないということは、これからの時代相当リスクの高い人生となるでしょう。
未経験者が不動産投資で資産を運用する際の問題
100万円でも1000万円でも良いのですが、未経験者が不動産投資で資産を運用する際に問題となってくるのが、信頼できる不動産屋をどうやって見つけるかでしょう。
貯金では金持ちになれません
給料の中から一生懸命貯金したとしてもそれで金持ちになれるわけではありません。定期預金の金利が1年で0.1%程度では貯金を運用に回さずして金持ちになるのは不可能と言えるでしょう。
貯金の運用
一生懸命貯金した虎の子のお金の運用は、それが100万円なのか1000万円なのかで運用方法も変わってきます。貯金を運用するならしっかりと勉強することをお勧めします。
運用するリスクと運用しないリスク
運用にはリスクがあるのは常識ですが、運用しないということにもリスクがあることを理解している人はそう多くはありません。
国債で運用しているから安心な投資信託?
投資信託等の中には日本国債での運用をメインをとしているものもがあり、安心を謳っていますが本当でしょうか。
資産を増やす方法
資産を増やす方法はいくつもありますが、安定的に資産を増やす方法は、やはり投機に走らず賃貸収入を目的とした不動産投資のような不労所得を増やしていくのが王道です。
不動産投資は一攫千金の運用方法ではない
不動産投資というといまだに土地ころがしのようなイメージを持つ人がいますが、不動産投資は一攫千金を狙う運用方法ではありません。
実際に1000万円を不動産投資で運用してみた
今まで説明してきた不動産投資などでの運用の仕方ですが、実際に私自身が1000万円を運用した結果を紹介します。

不動産投資を始める前に サラリーマンの不動産投資 公務員の不動産投資 頭金なしで物件を買う 不動産についてのあれこれ