年収300万円で住宅ローンは危険か

年収300万でも住宅ローンは危険ではない

 年収300万円でも住宅ローンは組めます。また、おおむね2000万円前後が年収300万円で組める住宅ローンの限度であることは説明してきました。

 

 しかし、住宅ローンが組めるからといって、年収300万円で住宅ローンを組んでしまって本当に大丈夫なのでしょうか。月々の支払いに無理が出て最後はマイホームを手放したり、自己破産に陥るリスクは高くなってしまうのではないかと危惧する方も多いと思います。

 

年収300万でも住宅ローンを組んで幸せな家族

 

 まず、年収300万円の所帯の経済状況としては、給料で月に25万円でボーナスはゼロまたは小額のボーナスというパターンが普通だと思います。毎月手取りで20万いくかいかないかという感じで、家賃の支払いは5〜7万円程度が中心だと思われます。独身でも夫婦2人で年収300万円の場合でも大体同じぐらいので手取りで考えていいでしょう。

 

 こんなに年収が低いのに住宅ローンを組んで家を購入するのは危険だと思うのはある意味当然だと思います。

 

 しかし、私の考え方は全く違います。この層は住宅ローンを組んで自宅を買った方が絶対に有利なのです。逆に年収が倍の600万円の層が住宅ローンを組んで4000万円の新築マンションを購入する方がよっぽどリスクが高いのです。詳しく説明しますね。

 

 しつこいようですが、私は不動産投資家です。不動産投資家は利回りという数字に非常にこだわります。5〜7万円という家賃を払う層は我々不動産投資家のとても良いお客さんであるのです。

 

 この意味は非常に重要で、我々は家賃が5〜7万円程度の物件を購入してお客さんに貸し、家賃が十数万円以上の物件は逆に購入しないで借りてしまうこともあるのは、購入した方が有利なものは購入し、借りた方が有利なものは借りるという非常にシンプルな原理に則って行動しているからなのです。

 

 年収700万円の所帯が東京郊外で4000万円の新築マンションをローンで購入したとします。支払いは月に13万円程度。管理費と積立金3万円、固定資産税を月割りで考えて1万円で考えると月々の費用は17万円。

 

 年収700万円ならばこのローンは払えるでしょう。しかし、このマンションの利回りはどういうことになっているのでしょうか。もし、このマンションを購入して人に貸したとするとどのような数字になるか見てみましょう。

 

 家賃は新築なので15万円ぐらいは取れるかも知れません。ここから管理費と積立金と固定資産税を払うと手元に残るのは月に11万円、年間で132万円となります。利回りとしては3.3%になります。利回り3パーセントちょっとでは都内の一等地でもない限り買う不動産投資家はいませんし、そもそもインカムゲイン目的の不動産投資では投資の土台に乗ってきさえしません。キャッシュフローだけを見ても、ローンと積立金と管理費、それに固定資産税の月割りで考えると月々17万円も払うのに収入が15万円しかないというどうにもならない状態です。こういうものは我々不動産投資家は買わないんですね。

 

 では、年収300万円の人が買う物件ってどういう物件でしょうか。家族であれば中古の戸建てやマンションということが多いのではないでしょうか。

 

 例えば、「購入した方が有利な物件」で説明したような、都心へのアクセスも良い千葉県船橋市で中古の戸建てを購入したとしましょう。築30年ぐらいの普通の戸建てが300万円程度から売っています。駅から徒歩30分で多少綺麗めな物件でも700万とか800万とかで売っています。

 

 実際、500万円程度で買えるこういった戸建ての家賃は5〜7万円程度です。仮に6万円とすると年間72万円で利回りはなんと14パーセントにも達します。戸建てですから管理費は要りませんし、固定資産税も木造の中古の戸建てですから年間数万円程度なので月に直せば数千円です。

 

 利回り14パーセントなら我々不動産投資家は喜んで物件を購入して賃貸に出します。つまり、こういう物件は買った方が得なんですね。だって、7年ちょっとで元が取れちゃうんですから。

 

 キャッシュフローで見てみればもっとわかりやすいかも知れません。仮に500万円の中古の戸建てを頭金なしで返済期間35年、金利1%で借りたとしましょう。月々の返済額はわずか1万4千円ですよ。これを人に貸したら6万もらえるわけですから、我々不動産投資家がこういう物件を買うのは自然です。

 

 月々の支払が1万4千円ならば、年収300万で住宅ローンを組んでも全く問題ないのはわかりますよね。築30年の戸建てを35年ローンはどうかと思うならば、20年ローンにすれば月々2万3千円ぐらいですよ。さらに10年で支払いを終えたければ月々4万3千円です。年収300万でもこの額なら払っていくのはそんなに大変なことではありませんよね。

 

年収300万円でも住宅ローンを組んで大丈夫だと納得した人

 

 年収300万円の所帯が住宅ローンを組んで購入する物件はこういう高利回りの物件が対象となってくるのです。

 

 年収300万円でも、500万円の物件ならばフルローンを組ませてくれます。20年ローンで組んだとしても月々の支払いは2万3千円程度ですからね。十分に支払えます。今まで家賃を5万円払っているなら、ローンの支払いで2万3千円、さらに残りの2万7千円を繰り上げ返済していけば10年以内に完済です。

 

 不動産の営業の「今のお家賃で購入できますよ。家賃は消えてなくなってしまいますが、マイホームはローンが終われば支払いはなくなります。」という悪魔のセリフも、年収300万円の家庭が東京近県の中古の戸建てをなどを買う場合には本当の意味で天使のセリフになるのです。

 

 もちろん、年収300万の所帯が地方で2000万円の新築マンションを住宅ローンでフルローンなんてのは絶対にダメなんですよ。確かに月の支払いは7万円程度かも知れませんが、そこに積立金と管理費に固定資産税なんかを加えると余裕で毎月の支払いが10万円オーバーとなり、少しでも金利が上がったりすれば、手取り20万弱の所帯では破綻の可能性が飛躍的に高まります。

 

 つまり、年収が高い所帯は利回りの低い高価格の物件を購入する人がほとんで、年収の低い所帯は高利回りで低価格の物件購入することが多いという事実が、年収300万円で住宅ローンを組んでも危険ではない、また組んだ方が良いという私の意見につながってるわけです。

 

 ただし、ここで問題となってくるのが、年収300万で住宅ローンを銀行が組ませてくれるのかということです。何もなければ500万円程度のローンであれば組ませてくれる可能性は高いのですが、年収300万円ぐらいの人の事故率は結構高いんですよ。事故といっても交通事故ではなくて、延滞事故などのことです。

 

 各種ローンの返済や携帯の支払を遅らせたり、返済を滞らせたりしていなくてもサラ金からお金を借りたことがあったりすると非常に難しくなってきます。

 

 こういったことがあると、ローンの審査が通りづらくなるんですね。他にもクレジットカードをたくさん持っているとか(収入が多い人はある程度の数を持っていても与信が良いので大丈夫なのですが)、車のローンがあるとか。

 

 ただ、ここらへんは金融機関によっても審査の基準が違うので、申し込んでみるまでなんとも言えないんですね。でも、色んな銀行回って審査申し込むなんて面倒じゃないですか。そもそも、銀行は土日休みですから平日休めない人だって多いし。なので審査はネットでやってしまうのが一番良いです。

 

 

 このサイトなんかは非常に使いやすく、複数の銀行の審査を一括で申し込めて簡単にローンの仮審査が終わります。審査を申し込んだからといって、別に住宅ローンを組まないといけないわけではなく、結果だけを見て終わりでもなんの問題もないので、住宅ローンを組むことを考えているならやらない方が損です。しかも仮審査申し込むだけでクオカードまでもらえてしまいます。

 

 全ての金融機関で審査を通るかも知れません。もしかしたら、いくつのか金融機関は審査が通らないかも知れません、最悪、どの金融機関でも審査が通らないことだってありえます。意外と安い金利で借りられるかも知れませんし、すごく高い金利じゃないと貸してくれないかも知れません。それは仮審査をしてみないことにはわからないことです。

 

 年収300万円じゃどこの銀行も住宅ローンを組ませてくれないんじゃないかと思っている人も多いと思います。確かに組めないかも知れません。でも組めるかも知れません。そこは審査してみないとわかりませんからね。まずはネットで審査してみましょう。


年収300万円で住宅ローンは危険か関連ページ

これから組む住宅ローンの金利を簡単に安くする方法
これから組む住宅ローンの金利を自分の与信の範囲内で最も簡単に最も安くする方法の説明です。
現在組んでいる住宅ローンの金利を簡単に安くする方法
現在組んでいる住宅ローンの金利を自分の与信の範囲内で簡単に最も下げる方法の説明です。
住宅ローン借り換え時の注意点
住宅ローンを借り換える際に注意しなくてはいけない点として、金利の差、ローン残高及び残期間の三つがありますが、よく言われる1%・1000万・10年以上の目安は必ずしも必要ではありません。
住宅ローン金利交渉方法
住宅ローンの金利を引き下げるための具体的な交渉方法について詳細に説明します。借り換えの際の損益分岐点は一般に言われている数字とはかけ離れていることを理解すれば住宅ローンの金利交渉は有利に進められます。
住宅ローンにも相見積もりを
ビジネスの世界では常識の相見積もりですが、住宅ローンの世界でも相見積もりを取ることによって良い条件の住宅ローンを組むことができます。
住宅ローンの金利はいくらなら安いのか
住宅ローンの金利はいくらなら安いのかという住宅ローンを組む時に一番気になる疑問にお答えします。
金利が変わると月々の支払い額はどれくらい変わるのか
金利が変わると支払いがどれくらい変わるのかを具体的な額をシュミレーションしてみました。
住宅ローンを組む銀行を選ぶ基準
住宅ローンを組む銀行を選ぶ基準は金利の安さ以外にはありません。
住宅ローンが組めない条件
住宅ローンを組めない人はどのような人でしょうか。滞納などの事故だけでなく住宅ローンを組むに当たり様々な不利な条件がありますが、これから挙げるいくつかの条件にあてはまってしまっても住宅ローンを組めてしまう人もいます。
住宅ローンは不動産屋にお任せですか
住宅ローンについては、物件を購入する不動産屋にお任せのことが多いと思いますが、自分で動くことによってより有利な金利で住宅ローンを組むことができます。
住宅ローンと携帯代
住宅ローンを組む時の意外な盲点として携帯代の支払いの滞納という問題があります。
住宅ローンのリスケについて
住宅ローンの金利を下げる交渉はリスケにはあたらないので、心配をする必要はありません。
店頭金利
店頭金利とは住宅ローンなどの貸出金利の基準となる金利です。
なぜ銀行は住宅ローンを欲しがるのか
銀行はとにかく住宅ローンを欲しがります。その理由は自己資本比率が関係しています。
今後の住宅ローン金利の動向
今後住宅ローンの金利はどうなるかについての考察です。
ソニー銀行や新生銀行の金利
ソニー銀行や新生銀行の低金利については5年ルール不採用等について理解しておくことが大切。
住宅ローンの固定と変動で有利なのは
住宅ローンは固定と変動のどちらが有利かという問題について、現在の状況を踏まえながら解説します。
年収300万で住宅ローンを組む
年収300万でも住宅ローンを組む際に問題になってくるのが頭金と金利。年収300万でも不利にならない住宅ローンを組むための簡単な方法を説明します。
年収300万で住宅ローンはいくらまで組めるか
年収300万の場合、住宅ローンで借りられる額はどのぐらいか。与信や年齢、また組む銀行にもよりますが、おおよその限度額は2000万円程度です。
年収300万以下の場合の住宅ローン
年収が300万以下で住宅ローンを組むことは非常に難しいですが、絶対に組めないというわけではありません。
年収300万円の可処分所得と住宅ローン
住宅ローンを組む際の判断基準としては年収がありますが、最も重要なのは可処分所得です。年収300万円で可処分所得はどれぐらいあるのでしょうか。
住宅ローンの頭金は平均でどれくらいか
住宅ローンの頭金の平均がどれぐらいかというのは、住宅の購入を考えている人にとって非常に気になるところです。
住宅ローンの金利が安いのはどの銀行か
住宅ローンを組む際の最重要事項はどれだけ安い金利で住宅ローンを組むかということですが、どうすれば最も安い金利で銀行から借りることができるのかを説明します。
住宅ローンは複数組むことができる
住宅ローンは基本的に一つしか持てませんが、やり方によっては住宅ローンを複数持つことは可能です。
住宅ローンは頭金ゼロで組めるのか
住宅ローンを組む際に頭金ゼロでは組めないと思っている人もいますが、頭金なしでも住宅ローンは組めることも多いです。

不動産投資を始める前に サラリーマンの不動産投資 公務員の不動産投資 頭金なしで物件を買う 不動産についてのあれこれ