戸建ての賃貸は楽か
私はアパートや区分所有のマンションだけでなく、一戸建ても賃貸しているのですが、戸建ての賃貸って結構楽なことが多いんですよ。
例えば、区分所有のマンションって管理の楽さがあります。管理費や積立金を払っているじゃないですか。なので、共有部の掃除や電気の球の交換から外壁の塗り替えまで全部勝手にやって貰えます。
でも、アパートの場合は共有部の掃除とか電気の球の交換とかは大家がやるわけです(契約の内容にもよりますが不動産屋に管理を委託していれば、そうしたことはやってもらえます。もちろん、管理費を払うことになるのですが)。
戸建ての場合は、アパートと同様全て自分のものですから、誰かに管理費や積立金を払っているわけではありません。しかし、戸建ては共有部分とかがないので、なんにもやることないんですね。
土地・建物全て一人の入居者に貸しているので、庭の手入れや玄関先の掃除、電気の球の交換も全て入居者がやってくれます。
だからお金は払わない、なんにもしなくていいでとっても楽なわけです。
あ、あと騒音問題もありますね。木造のアパートなどでは入居者同士の音のトラブルって結構あるんですよ。隣の部屋の人が大きな音で音楽をかけるのでなんとかして欲しいとか、上の部屋の人の足音がうるさいとか。
でも、戸建てでは騒音問題なんて起こりようがありません。壁一枚向こうに他人が住んでいるなんてことはありませんから。
あとは、駅から遠くても駐車場さえあれば客付けに苦労しないというのもあります。ワンルームのアパートで駅から遠かったら致命的ですが、戸建ての場合は、影響が全くないとは言いませんが、あまり問題にならないです。
では、なぜアパートや区分所有のマンションにも投資するかと言えば、戸建ての不動産投資は利回りが低いからです。東京で戸建ての不動産投資をしようとしても利回りが低すぎてあんまりやりたがる人はいないんです。
もちろん、地方の中古の戸建てなんてとても利回りが良かったりして、それ専門でやってらっしゃる不動産投資家も多いのですが、私の場合は東京で不動産投資をしているので、戸建てできちんと回る物件がほとんど出てこないんです。ただし、東京と言っても多摩地区ですから全くないわけではありません。
多摩地区でも立川よりも先に行けば10%ぐらい回るボロ家とかは探していれば結構あったりもします。八王子とか武蔵村山とか行けば意外とあるものです。
色んな不動産投資家さんたちが中古の戸建ての投資方法を本で書いていたりするので、興味がある人は読んでみれば良いかと思います。
戸建ての不動産投資関連ページ
- 家賃の前払い
- 月末に翌月分の家賃を払うのが普通ですよね。
- 入居を拒否することができるのか
- 大家は入居者を選んでもよいのでしょうか。
- 身元のチェック
- 入居希望者に対して、戸籍抄本や住民票などの書類を提出を強制してよいのか
- 保証人と連帯保証人
- よく耳にする保証人と連帯保証人。その違いについての説明です。
- 滞納家賃にも税金はかかる
- 滞納された家賃でも賃貸料として計上して税金を払わなくてはいけません。
- 定期借家契約
- 従来の普通借家契約ではない定期借家契約について
- 共有部分に荷物
- アパートの廊下や階段などに荷物を置きっぱなしにしている入居者がよくいます。
- 家賃に消費税
- 家賃に消費税を上乗せして請求することもあります。
- 居住者以外の者も住み始めたら
- 契約の時点で居住者として申告していない人が住み始めてしまうこともよくあります。
- 不動産屋に行くタイミング
- 空室の募集をお願いしに不動産屋に行くのに適している曜日や時間帯はいつなのか。
- 問い合わせの多い募集条件
- 敷金ゼロ礼金ゼロのいわゆるゼロゼロ物件の問い合わせは非常に多い。
- 問い合わせの多い設備条件
- やはりトイレバス別の問い合わせが一番多いのは仕方ないところでしょう。
- 前面道路の幅
- 指定容積率も前面道路幅員により低減してしまうこともあります。不動産投資の観点からすれば一概に道路の幅が狭いからダメとは言えませんが。
- 家賃明細をウェブで
- 管理会社に管理を委託すると、毎月明細を送ってきますが、それをウェブで閲覧するようにすれば便利なだけでなく、1通に付き80円を大家に還元してくれるサービス。
- 契約更新時の連帯保証人
- 契約更新時に連帯保証人の署名捺印がなくとも、最初に契約を交わした時点で連帯保証人なっていればその責任を負うことになります。
- 不動産屋との信頼関係
- 不動産投資をする上で不動産屋との付き合いは必須です。その不動産屋と信頼関係が築けなければ不動産投資はうまくいきません。
- 交渉してくる入居希望者
- 賃貸の募集をしていて、色々な交渉をしてくる入居希望者がいますが、私はそうした入居者は企保的には全て入居を断っています。
- 12月の入居者
- 私は年末に無理して空室を埋めることはありません。なぜなら12月に入居した人たちにはトラブルが多かったという経験があるからです。
- 敷金と礼金ゼロにすると
- 敷金と礼金をゼロにすれば業者の客付けも楽になり、他の物件よりも空室を埋めるうえで有利にはなりますが、入居者の属性が悪くなる傾向があります。
- 部屋ごとの家賃設定
- 同じアパートで部屋によって家賃の設定は違います。間取りなどが違えば当然家賃の設定は変わりますが、同じ間取りにもかかわらず募集の時期によって家賃が変わってしまうことはよくあり、入居者同士の不公平感につながるのではという懸念はあります。
- 相続についての私の考え方
- 私は自分が所有している物件を妻には相続させたいと思っていますが、子どもには全く残そうとは思っていません。その代わり、知識だけは惜しみなく与えようと考えています。
- 不動産投資と便所掃除
- 成功している人は必ず自分で便所掃除をしているということをよく聞きますが、不動産投資をしている私もそれにならって毎日自分で便所掃除をしています。