株と不動産の比較10 消失のリスク 不動産編

不動産の消失のリスク

 不動産が消失することなどあるのでしょうか。

 

 物理的に不動産が消失することもありますし、実質的な意味での消失することもあります。

 

 例えば地震や地すべりなどの自然災害によって、土地そのものが消失もしくは原型を留めずに使用不可能になるということもあります。地盤沈下によって海沿いの土地が海面下に沈んでしまうこともあります。

 

地盤沈下で沈む土地

 

 また、開発や公共事業による立ち退きなどで、その不動産を保持し続けられなくなることもあります。この場合は、当然行政からの補償もあるので、基本的に損害は出ないことになります。

 

 自然災害によって消失してしまった不動産に関しては補償はないので(建物部分に関しては地震保険でカバーされる)どうにもなりません。

 

 しかし、自然災害等によって不動産が消失する可能性と企業が倒産する可能性を比べれば、例えば海や川から離れている平野であれば不動産の自然災害による消失はほとんど心配しなくて良いぐらいの確率になりますが(道を歩いていて雷に打たれることもあるでしょうが、そのリスクがあるから道を歩かないということがないように)、上場廃止や倒産の可能性は無視できないぐらい確率となります。

 

 消失のリスクという意味では、不動産は株と比べて圧倒的に有利な投資と言えるでしょう。

 

 


株と不動産の比較10 消失のリスク 不動産編関連ページ

株と不動産の比較1 流動性 株編
不動産と比較した株の流動性についての説明
株と不動産の比較1 流動性 不動産編
株と比較した時の不動産の流動性についての説明。
株と不動産の比較2 資産価値 株編
株の資産価値についてのメリット・デメリットを論ずる。
株と不動産の比較2 資産価値 不動産編
不動産の資産価値に増減などについて考察していきます。
株と不動産の比較3 レバレッジ 株編
株の使えるレバレッジについての説明。
株と不動産の比較3 レバレッジ 不動産編
不動産投資で使えるレバレッジについての説明。
株と不動産の比較4 キャッシュフロー 株編
配当益に注目した際の株式投資のキャッシュフローについての説明。
株と不動産の比較4 キャッシュフロー 不動産編
賃貸収入目的の不動産投資のキャッシュフローに関する説明。
株と不動産の比較5 ROI 株編
株式投資に関する実際のROIはどの程度かを考察する。
株と不動産の比較5 ROI 不動産編
不動産投資のROIの高さとその有利性についての説明。
株と不動産の比較6 経費 株編
株式投資で使える経費、使えない経費などについて説明するページです。
株と不動産の比較6 経費 不動産編
不動産投資で使える経費は減価償却を含めて非常に多い。
株と不動産の比較7 維持に関わるコスト 株編
株式を保有し続けるためにかかるコストについて
株と不動産の比較7 維持に関わるコスト 不動産編
不動産を所有し続けるために支払わなければならないコストについて
株と不動産の比較8 コントロール 株編
株式の資産価値を高めるために何ができるかというコントロール性についての説明。
株と不動産の比較8 コントロール 不動産編
自分が保有している不動産のコントロール力についての説明。
株と不動産の比較9 相続 株編
相続に関する株式の有利さ不利さについて。
株と不動産の比較9 相続 不動産編
税金に関しては不動産の方が相続が有利。
株と不動産の比較10 消失のリスク 株編
株式の消失のリスクについての説明。
株と不動産の比較 番外編 見栄・満足感
投資って実利だけでなく見栄の部分ってありますよね。
株と不動産の比較 結論
最終的な結論として株と不動産はどちらが結局有利なのか。
株と不動産の比較 おまけ
株と不動産投資を最近の相場で比較すると面白いことが見えてきます。

不動産投資を始める前に サラリーマンの不動産投資 公務員の不動産投資 頭金なしで物件を買う 不動産についてのあれこれ