不動産投資で安く買って高く売るは失敗する3

不動産投資で物件の取得・売却時の諸費用の問題

 安く買って高く売るキャピタルゲイン目的の不動産投資には他にも問題があります。仮に、物件を安く買え、そして何年もローンを払って待ち続けずともすぐに高値になって売れたとしましょう。どうなるでしょうか。

 

 例えば、頭金2千万円を入れて銀行から8千万円の融資を受け、1億円の物件を購入したとしましょう。半年後に見事1千万円も値上がりし、1億1千万円で売却できたとします。2千万円を使って半年で1千万円稼いだことになりますよね。これは良い投資ではないですか?

 

 この物件の例で言えば、実際は赤字です。物件を購入するには様々な費用がかかります。まず、不動産屋に払う仲介手数料がありますよね。さらに、抵当権の設定(融資を受けてるので銀行が抵当権を設定します)、そして移転登記するのに登録免許税と司法書士報酬がかかり、銀行から融資を受けているので火災保険にも入らなければなりません。あとは印紙代も馬鹿になりませんし、購入した後には不動産取得税もかかります。ローン手数料も払って、その上売却時にも不動産屋に仲介手数料を払います。

 

赤字になって泣く人

 

 となると、1億円の物件を取得して売却するには費用が1千万円以上かかる計算になり、取引で得られた1億1千万円よりも多くのお金が出ていってしまうのです。不動産投資の場合は少々の値上がりでは利益が出ないことがわかると思います。1割の値上がりではキャピタルゲイン目的の不動産投資においては失敗なのです。

 

 では、次の「不動産投資で安く買って高く売る4」では、物件を買った値段を大幅に上回るような例で計算してみましょう。

 

 

※物件購入にはおおよそ物件価格の7%程度の費用がかかります。また、売却時には不動産屋に支払う手数料が3%かかるので売買で約10%の費用がかかる計算になります。


不動産投資で安く買って高く売るは失敗する3関連ページ

不動産投資で安く買って高く売るは失敗する1
ずっと言い続けていることですが、キャピタルゲイン目的の不動産投資で失敗しないでい続けることは至難の業です。
不動産投資で安く買って高く売るは失敗する2
安く買って高く売るは不動産業者でさえ難しい。ましてやこれから不動産投資を始めようとするサラリーマンには至難の業です。
不動産投資で安く買って高く売るは失敗する4
仮に購入価格を大幅に上回るような値段で物件を売却できたとしても、今度は税金が重くのしかかってきます。
それでも不動産投資で失敗しないためには安く買うことが必要
安く買って高く売るのが目的の不動産投資は失敗する可能性が高いですが、インカムゲイン狙いの不動産投資だって安く買わなくてはなりません。
不動産投資で失敗しないための適正価格とはいくらか
不動産に適正価格なんてあるのだろうか。適正かどうかは別として、収益還元法で導き出させる理論値は近似値として利用できます。
不動産投資は月々の家賃と返済額の割合を間違えると失敗する
月々の返済額が家賃の半分を超えてくるとかなり苦しくなってきて、不動産投資に失敗する可能性がかなり高くなってくるでしょう。
不動産投資で金利はどこまで許容できるか
不動産投資に失敗しないためにはたくさんの気をつけないといけないことがありますが、金利についてはどれぐらいの高さまで許容できるのでしょうか。
不動産投資の失敗の極意
不動産投資で最も怖い大敵は家賃の滞納です。これを放置すると不動産投資は非常に苦しくなります。
不動産投資の成功の極意
不動産投資で失敗しないための極意は安く買って安く貸すに尽きると思います。
不動産投資の失敗の確率
不動産投資と聞くと非常にリスクが高くて失敗の確率が高いと思う人も多いですが、他の投資や事業と比べると実際には別格に失敗の確率は低いです。
不動産投資で失敗しないためのシンプルな方法
不動産投資で失敗しないためには不動産投資についての勉強が不可欠です。私がお勧めする方法はシンプルに不動産投資の本を片っ端から読んでみるということ。これをすれば不動産投資についてのルールはある程度身につけることが可能です。
失敗して当然の不動産投資
かぼちゃの馬車の被害に遭った人は可哀想ですが、この不動産投資は間違いなく失敗する不動産投資であることは少し勉強すれば簡単にわかったはずです。なにしろシェアハウスとサブリースというやってはいけないものが二つも組み合わさっているのですから失敗は必然でした。

不動産投資を始める前に サラリーマンの不動産投資 公務員の不動産投資 頭金なしで物件を買う 不動産についてのあれこれ