住むならどっち?賃貸?それとも購入?

賃貸と購入どっちが得か

 賃貸で住むか自宅を購入して住むか、これ結構永遠のテーマみたいなものですよね(笑)

 

 ネットでも色々比較されていますが、どうも私自身納得できないというかすっきりしないんですよ。数字の仮定がちょっと現実離れしてたり、純粋に比較になってない気がして。

 

 結局、どの記事も最終的には賃貸と購入どっちもどっちという結論になってしまっているんですよね。ライフスタイルに合わせて住めば良いみたいな。

 

お金と家を天秤にかけて比べている

 

 でも、私が偏見なく純粋に数字で計算した結果、地方でも東京でもマンションであれば賃貸の方が有利なパターンが多く、戸建てで計算するとどうしても購入の方が得という計算になってしまう。もちろん数字だけの話ですよ。見栄が張れるとか恥ずかしいとかそういった数値化できないものは計算しようがないので。

 

 マンションの購入が賃貸に比べて不利になってしまうのは、月々かかる管理費と積立金の負担、それと売却時にマンションは価値の下落が激しいということが大きな要因です。逆に戸建ての購入派が有利なのは、管理費も積立金もなく、売却時には建物の価値はなくなっていても土地の価値が大きいために価値の下落が少ないことが理由です。そこらへんも詳しく検証していきます。

 

 東京パターンと地方パターン、それぞれ賃貸と購入を比べてみたいと思います。さらにマンションと戸建てでは数字が変わってくるので、それについても比較していきたいと思います。

 

 また、このサイトの趣旨からして、不動産投資の観点からも比較していきます。自分が住むにあたり不動産投資の観点から賃貸と購入を比較するということをしている人を今まで見たことないので、ちょっと面白い比較になると思います。

住むならどっち?賃貸?それとも購入?記事一覧

マンションを賃貸するか購入するか(東京編)

 東京と言いましても、都内の一等地から奥多摩まであるんですが、いつものことながら私が一番詳しい多摩地区のマンションの賃貸と購入についてのシュミレーションをしてみたいと思います。 新築のファミリータイプ、75平米3LDKというような、よくあるタイプのマンションで賃貸と購入の数字を計算してみましょう。 ...

≫続きを読む

マンションを賃貸するか購入するか(地方編)

 今度は地方のマンションで賃貸と購入を比較してみましょう。 東京編の例と同じようなマンションを例にとり、新築のファミリータイプで75平米3LDKとします。 購入価格は2000万円、購入時諸費用が100万円で計2100万円を35年ローン(フラット35、金利3パーセント固定)で返済、ボーナス払いはなしの...

≫続きを読む

戸建てを賃貸するか購入するか(東京編)

 駅から少し離れたいわゆる閑静な住宅街の一般的な戸建てで賃貸するか購入するかの比較をしてみたいと思います。 「マンションを借りるかどうか(東京編)」のマンションとも比較しやすいように物件購入価格を4200万(例に出したマンションと立地的に同条件であれば確実に戸建てのが高いです。しかし、戸建てはマンシ...

≫続きを読む

戸建てを賃貸するか購入するか(地方編)

 私が地方という時は大体北関東の県の割と大きめな都市という設定でシュミレーションしています。そのため、もし、皆さんが自分に当てはめて考える時は、みなさんが住んでいる地域の物件の購入価格の相場や賃貸の相場に数字を入れ替えて計算してみてください。 地方の戸建ては東京に比べると大きいので、地方の一般的な数...

≫続きを読む

賃貸と購入を不動産投資の観点から見てみると...

 不動産投資家の立場から見ると賃貸と購入に関して面白い数字が見えてきます。 不動産投資家は、利回りで数字を判断します。 例えば東京の新築マンションの例で出した数字を使ってみましょう。 購入総額4200万円で、賃貸に出すと家賃を月に15万円取れるマンションがあるとしましょう。家賃の15万円から積立金と...

≫続きを読む

絶対購入した方が有利な物件(賃貸したら損な物件)

 今まで賃貸と購入、どちらが有利かという比較を数字で計算してきました。 結論から言えば、マンションに関しては東京でも地方でも数字上は確実に賃貸の方が有利で、戸建てに関しては購入が有利となります。 この数字の上に、所有欲や見栄といった数字では出せない要素が加わるので、数字を納得した上で目に見えない要素...

≫続きを読む

不動産投資を始めるなら

 もし、みなさんがこれから不動産投資を始めようと思っているのならば、自分が住むための物件は購入しないで賃貸にした方が良いでしょう。 与信の話をしますね。 不動産投資をするには、基本的には銀行から融資してもらって物件を購入することになります。もちろん、小さな区分所有を購入したりする時は現金で購入する方...

≫続きを読む

賃貸の家賃補助

 戸建てとマンション、地方と東京についてそれぞれ賃貸と購入で比較してきましたが、忘れてはいけないのは家賃補助の問題です。これがあるともう前提が全く変わってしまいます。現在は家賃補助を廃止している会社も結構ありますが、それでも家賃補助がある会社もまだまだあります。また、転勤等がある場合は15万円まで全...

≫続きを読む

賃貸と購入における団体信用生命保険の問題

 賃貸と購入の比較をしてきましたが、一つ考えなければいけない問題として団体信用生命保険(団信)の問題があります。購入派には賃貸派に比べて圧倒的な有利なものがあり、それがこの団体信用生命保険なのです。 団体信用生命保険とは、住宅ローンを組んだ人に万が一のこと(死亡や所定の高度障害状態 。最近は三大疾病...

≫続きを読む

賃貸と購入の比較におけるライフスタイルの問題(ペット)

 今まで賃貸と購入の比較をしてきましたが、お金の問題の比較ばかりでライフスタイルに関する比較はしてきませんでした。 純粋にお金で考えれば、これまでしてきたシュミレーションの結果が全てです。マンションに関して言えば、東京であろうと地方であろうと賃貸派が有利です。戸建てでは東京では圧倒的に購入派が有利で...

≫続きを読む

賃貸と購入のグレードの比較について

 賃貸と購入を比較する際に問題となってくるのが、賃貸マンションと購入するマンション(所謂分譲マンション)との設備のグレードの差です。 現在の状況では、戸建ての場合首都圏で多少は出てきているものの、賃貸専用の物件があまり存在していないのでここでは賃貸マンションと購入する分譲マンションとを考えてみます。...

≫続きを読む

賃貸よりも購入のが不利な点

 賃貸と購入を比べてこれだけは絶対に賃貸の方が有利という点は、何よりも気に入らなければ引っ越せば良いという選択肢のあること。 もちろん、自宅を購入したって嫌なら引っ越せば良いんですよ。でも、それにかかる手間隙と経済的損失は賃貸と購入では比較にならないのは明白です。 住んでみてわかる点は結構あります。...

≫続きを読む



不動産投資を始める前に サラリーマンの不動産投資 公務員の不動産投資 頭金なしで物件を買う 不動産についてのあれこれ