3点ユニットのトイレ

3点ユニットバスは嫌われる

 3点ユニットバスは知っていますか?狭い1ルームなどではよくある仕様です。

 

 トイレと洗面台が浴室の中に設置してあるタイプのユニットバスです。

 

 これは人気ないんですよね。どんなに狭くても良いからトイレとお風呂は別が良いって入居者さんが結構いるんですよ。

 

 さらに、最近の方はウォシュレットがないと嫌だという方も非常に多いです。しかし、基本的に3点ユニットバスにウォシュレットは設置できません。電源の問題と漏電の問題です。そもそも浴室に電源がありませんし、電源をつけたとしても浴室内にトイレがあるので電源に水がかかってしまう可能性があり、漏電のリスクがあるわけです。

 

 3点ユニット自体を交換してトイレとバスを別にする工事をすると、1部屋につき60万円ぐらいはかかってしまいます。空室率は下がるでしょうが、トイレとバスを別にしたことによる家賃の増額は数千円(1万円上げることはできないでしょう)でしょうから、全く割りに合わない工事のため私はまだやったことがありません。

 

 しかし、ウォシュレットがないと嫌だというお客さんになんとか入居してもらえないかと、懇意にしている電気屋さんに相談したところ、「じゃあ、漏電防止工事をして、3点ユニットにウォシュレットつけちゃいましょう。」とのことで、あっさりやってもらえました。

 

          こうなりました

3点ユニット内のウォシュレットが付いたトイレ

 

 3点ユニットバスの中にウォシュレットがあるのがわかりますね。

 

 私の頭の中では、風呂場にコンセント(電源)があったら駄目でしょと思ったのですが、そんな心配は無用でした。風呂場にコンセントなんて付ける必要はないわけです(笑)

 

 ユニットの壁にコードを通す穴を開ければ電源は浴室の外で取れるわけで、簡単な工事でウォシュレットを3点ユニットバス内のトイレに設置できました。費用は非常に安価に済みましたよ。

 

 これを見ると不動産屋さんがみんなびっくりしますね。「え?ウォシュレット付けたんですか!」って。3点ユニットでウォシュレットが付いてる物件見たことありませんって言ってもらえます。不動産屋さんでも3点ユニットにウォシュレットが設置できることを知らないんですね。

 

 そのため、今は私が保有する3点ユニットの部屋は全てウォシュレットが付いた状態になっています。かなり費用対効果の高いリフォームと言えるでしょう。


3点ユニットのトイレ関連ページ

クロスについて
クロスの色一つで部屋のイメージがガラリと変わります。色だけではなく費用対効果についての説明も
カラーインターホン
アパートにカラーインターホンをつけることによって、バリューアップ。非常に安価ですので費用対効果は抜群です。
観葉植物
アパートの部屋に観葉植物を置くことにより、部屋の雰囲気がガラリと変わります。これも費用対効果は大きいです。
部屋のディスプレイ
部屋をディスプレイするのに私はIKEAやKitchen Kitchenなどをよく利用しています。
廊下など共有部分の照明
アパートなどの共有部分の照明の電球について。
石膏ボード
普通の木造住宅の壁は大概石膏ボードです。
100人中1人にピタリとはまるよりも
リフォームはみんな受け入れられる無難なものにするべきです。
自分で出来るリフォームと出来ないリフォーム
収益物件では、自分で出来るリフォームとプロに任せた方が良いリフォームがあります。
収益物件の鍵交換
アパートなどの収益物件の鍵交換を自分でやるメリットは費用的なものだけではありません。

不動産投資を始める前に サラリーマンの不動産投資 公務員の不動産投資 頭金なしで物件を買う 不動産についてのあれこれ