太陽光発電番外編 売電収入は公務員の副業にはあたらない

売電収入

 このサイトのアクセス解析をしてみると、太陽光発電に関するページを訪れてくれる方たちは「太陽光発電 副業にあたるか」「売電収入 公務員 副業」という検索キーワードで来る方が意外と多いです。

 

 そこで、太陽光発電の売電収入が国家・地方公務員法上の副業にあたるかという問題について書きたいと思います。

 

 答え

 

 太陽光発電の売電収入は国家、地方いずれの公務員法上も副業にはあたりません。

 

太陽光発電の売電収入が公務員の副業には当たらないことを示している図

 

 公務員が不動産投資をやる上での問題点でも国家公務員法103条(私企業からの隔離)と地方公務員法38条(営利企業等の従事制限)について説明しましたが、太陽光電池で発電した電力を電力会社に売るという行為は、副業禁止規定に該当することもなければ、職務専念義務違反に抵触することもありません。

 

 そもそも、公務員が禁止されているのは、副業であって副収入ではありません。

 

 太陽光発電による売電収入は単なる副収入であって副業ではありません。

 

 つまり、例えば発電した電力をあなた自身が様々な会社や個人を回って営業し、値段の交渉して電力を売っていくという形であれば、これは立派な副業であり、営業行為を営んでいる時点で職務専念義務違反です。

 

 しかし、現行の法律では、電力会社との契約は買取価格や時期も全て国によって定められており、あなたが営業する余地は全くありません。毎月勝手に電力会社があなたの家の屋根に設置された太陽光電池が発電した電力を買ってくれるだけです。

 

 これをもってして副業になってしまっては、とてもじゃありませんが不動産投資なんてできませんね(^_^;)

 

 なので、公務員なんだけど太陽光発電で売電収入ができてしまって大丈夫かと心配している方、本当に大丈夫なので心配しないでください(^^ゞ


太陽光発電番外編 売電収入は公務員の副業にはあたらない関連ページ

太陽光発電で利回りを上げる
太陽光発電で補助金をもらいながら、月々のキャッシュフローも得ていくことができます。私の経験から利回りを計算しました。
太陽光発電で利回りを上げる番外編 太陽光電池の種類について
太陽光電池の種類について。単結晶や多結晶などの比較。単結晶は高価だが発電効率は良く、多結晶は安価だが発電効率は低い。
太陽光発電番外編 オール電化の電気使用量と支払額
一般的なオール電化住宅の毎月の電気使用量とその電気代についての説明
太陽光発電番外編 太陽光発電の売電量
季節によって太陽光発電の売電量は当然変わりますが、夏は発電量が落ちることについて
自動販売機で利回りを上げる
空いた敷地に自販機を設置することによって、不動産投資の利回りを上げていくことが可能
自動販売機で利回りを上げる番外編
飲料販売で個人事業開業届けを税務署に提出することによって得られるメリットの説明
駐輪場で稼ぐ
アパートなどの空いた敷地を駐輪場として活用し、利回りを上げる。また、駐輪代を取ることで入居者の自転車を管理し、放置自転車をなくすことができる
駐車場で稼ぐ
アパートなどの敷地に余裕があるのならば駐車場を設置して利回りを上げる。さらに入居者の利便性の向上につながることで空室対策にもなる。

不動産投資を始める前に サラリーマンの不動産投資 公務員の不動産投資 頭金なしで物件を買う 不動産についてのあれこれ