不動産投資の出口戦略・戦術

出口はどこですか?

 不動産投資においても、出口を考えるということは非常に大切なことです。例えば、物件を際限なく死ぬまで増やしていき子供に受け継がせたいのか、それとも子供はいないので物件は全て売り払い、自分の財産を使い切って死にたいのか、子供はいるけど子孫に美田を残さずで住居だけ残してあとは全て売って使い切るなり寄付するなりして往生したいのか。

 

不動産投資の出口

 

 30代40代で40年先50年先を見据えて人生設計をするのは難しいことですが、どこを最終的なゴールとするかによって立てる戦略も変わってきます。戦略もなく行き当たりばったりで不動産投資をしていては危ないことこの上ないわけで。

 

 また、人生という大きな枠組みの中の不動産投資の出口だけでなく、所有している物件一つ一つの出口戦略(この場合は出口戦術と言った方が良いかも知れません)も重要です。木造の戸建てなのかRCの区分なのか、RCの区分ならば容積率に余裕あるのかなどによって出口はそれぞれ違ってくるのはわかりますよね。

 

 私は現在アラフォーですが、平均寿命まで生きるとすると、私にはあと40年人生が残っています。私が今持っている築40年の区分所有のマンションは40年後まではもたないでしょう。この物件に関しても、スラム化する前に売るのか、そのまま貸して家賃をもらい続け朽ち果てたらそれで終わりとするのか、建替えに向けて動くのか。なんらかの出口を考えておかなければ打つ手が何手も遅れてしまうのは当然です。

 

 不動産投資に関してどのような出口戦略や個々の物件の出口戦術が想定できるのか、下の記事で考察していきましょう。

不動産投資の出口戦略・戦術記事一覧

私の不動産投資の出口

 私には子供がいますが、私が所有している収益物件を子供に残そうとは全く思っていません。私自身を振り返ってみると、そこそこ貧乏な家庭(極貧ではありませんでした)に生まれ育ったことがハングリー精神を養った部分がありますし、大人になってからちょっとうまくいくとすぐに調子に乗って痛い目に遭ってきたことを考え...

≫続きを読む

リバースモーゲージを利用した不動産投資の出口戦術

 不動産投資でリバースモーゲージをどのように利用できるかはちょっと想像しずらいと思いますが、私はリバースモーゲージを利用した出口戦術を考えています。もちろん、リバースモーゲージという仕組みが30年後40年後まで機能しているかどうかは微妙なところなので、あくまで一つの案としてではありますが。 私の不動...

≫続きを読む

築年数の古い区分所有(容積率に余裕あり)

 私の購入する築古の中古マンションは、「キャピタルゲインとインカムゲインの両方を狙う」で説明したように、東京で容積率を大幅に余しているマンション(団地)です。このタイプのマンションの出口戦略は、10年後20年後を目標とした建て替えです。 現在(2013年)私はアラフォー、20年後に建て替えが成ってそ...

≫続きを読む

築年数の古い区分所有(容積率に余裕なし)

 私もいくつか利回りが抜群に良い築年数の古い区分所有のマンションを持っていましたが現在は全て売却してしまいました。このタイプのマンションの私の出口戦略は、投資した金額の元を取ってある程度したら売却というものです。5〜6年で元を取って数年したら売ってしまいました。 売った時点で築30年ちょっとぐらいで...

≫続きを読む



不動産投資を始める前に サラリーマンの不動産投資 公務員の不動産投資 頭金なしで物件を買う 不動産についてのあれこれ