入居者とのトラブル

私が出会った様々なトラブル

 不動産投資を始める前は、私は大家業に対してかなり甘い考えを持っていたというか、もっと楽して家賃が入ってくると思っていました。

 

 いや、不動産投資に関しては全くの未経験だったのでもちろん怖さはあったんですよ。でも、怖さはあるものの頭の中はやっぱり夢いっぱいなわけです。アパートを買えば部屋は常に満室で家賃の滞納もなくてローンを払ってもお金がたくさん残って幸せいっぱいみたいな(^_^;)

 

 しかし、実際に大家業を営んでみるとまあ次から次へとトラブルの連続!空室から夜逃げ、家賃の滞納ともう不動産投資なんてやめてしまおうかと気持ちが折れてしまいそうになるほどトラブルに見舞われました。

トラブルに見舞われるサラリーマン大家

 ただ、今はもうトラブルを未然に防ぐ方法も知っていますし、トラブルが起こったとしても対応できるだけの知識と経験があるので焦るようなことはもうありませんが、最初の頃は本当に泣けてきました。知識がないからトラブルを招いてしまうんですよね。やるべきことをやらなかったり、やらなくていいことをやってしまったり。

 

 ここではそうした私が経験したトラブルとその対策について説明していきたいと思います。

賃貸のトラブル記事一覧

家賃の滞納

 家賃の滞納って具体的には家賃が何日遅れたら滞納だと思いますか?数日?それとも一週間?はたまた一ヶ月? 私の感覚からすれば家賃の振込みが1秒でも遅れたら滞納です。1秒どころか、月末払いの家賃が例えば31日の夕方の時点で振込みが確認できなかった時点で滞納です。夕方に振り込んだとしても入金されるのは1日...

≫続きを読む

滞納の理由

 家賃を滞納する入居者の心理はどのようなものなのでしょうか。 滞納は初めは1日とか数日から始まります。滞納というよりは忘れてしまったとか、銀行に行く時間がなくてとかの理由でしょう。 初めから滞納してやろうと思って滞納する悪い入居者もいるでしょうが、普通の人はそんなことありません。 家賃の振込みが数日...

≫続きを読む

家賃の優先順位を上げる

 家賃の滞納が起きる原因は、様々な支払いの中で家賃の支払い優先順位が低いためであるということを前の記事でお話しました。 では、その優先順位を上げさせるには具体的にどのようなことをすれば良いのでしょうか。 これはとにかく家賃が1日でも遅れたらすぐに連絡です。連絡が遅れれば遅れるほど問題の解決は難しくな...

≫続きを読む

学生の滞納

 滞納が学生だった場合、メールや電話に出ないからといっても前の記事で書いたように職場に電話をするということはできません。大学に電話しても意味ありませんしね(^_^;) 大概学生は自分で家賃を払うわけではなく、連帯保証人である親がお金を出していることが多いです。直接親が家賃を振り込んでくれる入居者の場...

≫続きを読む

究極の滞納対策

 ここまで入居者に滞納をさせないための方法を説明してきましたが、それでも滞納が起きることを100パーセント防ぐことはできません。 それであるならば、滞納が起きたとしても大丈夫なように備えるのが一番ですよね。 私が所有する物件については、現在契約時に全て家賃保証会社を必須としています。様々な家賃保証会...

≫続きを読む

久しぶりの家賃の滞納1

 何年かぶりに家賃の滞納が発生しました。 いや、正確に言うと滞納はたまに発生しているんです。毎月月末に振込確認をして、入金が確認出来ない人がたまにいるわけです。 その場合は次の日(月初)にすぐに不動産屋または家賃保証会社(不動産屋を通して滞納の連絡を家賃保証会社にする契約になっているところと直接家賃...

≫続きを読む

久しぶりの家賃の滞納2 内容証明を出す

 久しぶりに家賃を滞納されて不動産屋に連絡を入れた話を前回しました。 不動産屋を通して家賃保証会社に入っているので、家賃保証会社への最初の連絡は、不動産屋に管理を委託していなくても不動産屋を通すのが普通です。 不動産屋に電話したところ、担当の営業(その入居者を客付けしてくれた営業)が、「そうですか。...

≫続きを読む

久しぶりの家賃滞納3 内容証明が戻ってきた

 前回、賃貸借契約解除通告の内容証明を出した話をしましたが、先日その内容証明が受取人不在で戻ってきました。やはりやる気でやってますね。 すぐに家賃保証会社に連絡し、内容証明が戻って来た旨を伝えると担当者が「やはり、そうですか。わかりました。これから私どもが捕まえますのでご心配は無用です。」とのこと。...

≫続きを読む



不動産投資を始める前に サラリーマンの不動産投資 公務員の不動産投資 頭金なしで物件を買う 不動産についてのあれこれ